
企業内ジョブコーチ代行サービス
無償で受けられるジョブコーチサービスを、あえて民間のサービスとして事業化しました。その背景には、制度上のジョブコーチは、期限など様々な制約があるため、企業ニーズにお応えできる範囲に限界があったためです。
また、特に中小企業で6人未満の障害者の雇用義務がある場合に、指導者を一人配置するには人件費がかかりすぎますし、どのような資格を有する者が適任であるのか、またその方法が適正であるのかの判断ができかねる実情があります。
そのような場合には、弊社の「企業内ジョブコーチ代行サービス」をお試しください。
障害者雇用納付金の負担額を減らしたいけど、障害者の採用になかなか踏み出せない・・・!
そのような場合は、弊社の採用コンサルティングを活用してみませんか?
納付金同額の費用を事前に採用活動費としてお預かりさせていただき、障害者の採用が叶わなければ、その月の費用は契約終了後にお返しいたします。つまり、納付金額を採用コンサルティングの費用に充てていただけますので、ご予算がなくてもすぐにスタートしていただけます。障害者を採用してから、3ヶ月間の定着支援をさせていただきますので、業務の切り出しなどのお悩みも、まるごとお任せいただけます!